続・そこものがかり

Yahoo!ブログより移行。

#自然保護

【observation meeting】よみがえれ長良川2022【千藤先生】

長良川下流域環境観察会 しばらくぶりである。 観察中はたいして降らなかったのでよかった。 【日時】 2022年5月21日(土) 10:00-15:00【場所】 桑名市ほか(長良川河口堰周辺)【講師】 元長良川下流域生物相調査団 千藤克彦【内容】 観察1 赤須賀漁港 → …

【exhibition】特別展示「長良川」【長良川うかいミュージアム】

長良川うかいミュージアム 特別展示「長良川」 7月4日(月)まで。 〒502-0071 岐阜県岐阜市長良51番地2 あわててたので、金龍のチャーハン食べにいくのを忘れた。しまった 長良川うかいミュージアム ギンザケが採れたことがあるというのには驚きました。 う…

【exhibition】「土岐川観察館が多治見市の魚類レッドデータリストを作るとしたら」【久しぶり】

「土岐川観察館が多治見市の魚類レッドデータリストを作るとしたら」 4月30日(土)まで。 なん年ぶりかの、多治見市土岐川観察館。〒507-0827岐阜県多治見市平和町6-84-3 街なかの左折オンリー車線トラップは、いつまでたっても苦手。 多治見市土岐川観察館…

【seminar】琵琶湖の三大問題【備忘録】

2022-06-11 スタイル修正しました。 令和3年度新琵琶湖学セミナー 「琵琶湖の三大問題-深呼吸・水草・外来種は今どうなっている?」 ウェビナーと呼ばれる形式ですね。 滋賀県立琵琶湖博物館の案内ページもう消えてた。残念である。 2022年1月22日(土) 13…

【exhibition】滋賀県立琵琶湖博物館リニューアル【2020-10-10から】

備忘録がわりに。自粛していて行けなかった滋賀県立琵琶湖博物館を訪れた。年パスは切れていた。 琵琶湖 ことしの冬は琵琶湖の水位が低いときいてるが、ふだんを知らないのでなんともいえない。 滋賀県立琵琶湖博物館 外装を何やら工事中のようす。 琵琶湖固…

【exhibition】長良川うかいミュージアム 特別展示「長良川に伝わる漁法・漁具」【人と魚の知恵くらべ】

長良川うかいミュージアムの特別展示「長良川に伝わる漁法・漁具」見てきました。1月10日(月・祝)まで 長良川うかいミュージアム 特別展示「長良川に伝わる漁法・漁具」 竹製品 川漁師の知恵と川の恵みをずっと残せるとよいと思いました。 【おまけ】 > 【…

【行ってない】2021長良川下流域【observation meeting】

nagarask.blog109.fc2.com 2021年のようすを見てみたかったな。 2021-11-13 続編を追加 nagarask.blog109.fc2.com

【sympo】ハリヨシンポジウム【海津市】

ハリヨシンポジウム 【日時】 2021年11月3日(水・祝) 【場所】 みかげの森プラザしもたど 多目的ホール(海津市南濃町津屋2837-90) みかげの森プラザしもたど 【内容】(チラシより)> ハリヨは、岐阜県南西部と滋賀県北東部にのみ生息する淡水魚で、海津…

【exhibition】2021夏の企画展  だいすき、虫!【木野村先生】

> 2021夏の企画展 だいすき、虫! ‐ 身近な昆虫たちの世界 http://www.forest.minokamo.gifu.jp/tenrankai/2021/2021_04.cfm (参照 2021-08-08) 8月29日(日)まで。 リレートークの申し込みに間に合わなかった。残念である。 木野村恭一先生に影響を与え…

【observation】追加: 2021-VI長良川中流域

水位上昇と濁水の合間を縫って、もうちょっと潜ってみた。 アジメドジョウ 前回よりましな写りと思ったが、似たようなもんである。 ヌマチチブ

【observation】2021-VI長良川中流域

現在、河川敷へ車で入れないのでたいへん不便である。 河口から49kmくらいの地点。 おそらくゴクラクハゼ おそらくシマヨシノボリ ギギ アジメドジョウ モクズガニ カジカ類さがしとして地点選定に大きな誤りはないと考えるのだが。とりあえず30分×2回のトラ…

自粛中の2021年6月

6月になってしまった。 いちおう県内ということで、清流長良川あゆパークの水槽を見てきた。 日淡水槽 カワヨシノボリはお休みのようでした。 ドジョウsp. がカオスなことになっていた。 ドジョウsp. の正面顔を撮れたのでヨシ! あと、 川のほうへ行くとカ…

【exhibition】ガタガール複製原画展【エコパルなごや】

エコパルなごや ガタガール複製原画展みてきました。 (名古屋市中区栄一丁目23番13号 伏見ライフプラザ13階) 消防署のあるビル 13階にエコパルなごやがある。 本になる前のまんがってほとんど見たことなかったので、(細かっ......)という感想でした。毎…

【exhibition】写真展「清流長良川に生きる」

加藤栄三・東一記念美術館にて「清流長良川に生きる 後藤亘 写真展」(2020/12/22(火) - 2021/1/24(日) )見てきました。 加藤栄三・東一記念美術館 限りある命を懸命に生きている魚たちの姿が写されていました。

【sympo】よみがえれ長良川2020【メディアコスモス】

メディアコスモスの横の水路 河口堰ゲート閉鎖25年・生物多様性COP10から10年!開門調査の実現を! シンポジウム よみがえれ長良川2020 【日時】 2020年11月15日 14:00-17:00 【場所】 ぎふメディアコスモスみんなのホール(岐阜市司町40-5) 【内容】 変わ…

【observation meeting】よみがえれ長良川2020【千藤先生】

長良川下流域環境観察会 2019年って、行けなかったんだっけ? 【日時】 2020年9月27日(日) 10:00-15:00 【場所】 愛西市ほか(長良川河口堰周辺) 【講師】 元長良川下流域生物相調査団 千藤克彦 【内容】 観察1 木曽川 感潮域(木曽三川公園P3駐車場 立田…

【exhibition】GIAHS企画展【清流長良川あゆパーク】

岐阜県博物館、うかいミュージアム、清流長良川あゆパーク で、スタンプラリー完成。 郡上市白鳥町長滝字下川原420番10 > 清流長良川GIAHSミュージアムスタンプラリーの実施 | 世界農業遺産 清流長良川の鮎 https://giahs-ayu.jp/archives/630 (参照 2020-0…

【exhibition】家族で知ろう 長良川鵜飼【利用と保護】

2020年6月24日(水)-9月7日(月)。 うかいミュージアム 姿鮨と雑炊 なれずし アユと長良川の世界 アユの一年 自然を荒らさない、獲り尽くさない だいじ。 長良川流域の生きものたちと共に続いてきた伝統漁法についていろいろ学ぶことができました。船を操…

【exhibition】ヒアリがやってくる【や、人間がつれてきたガウ】

企画展「ヒアリがやってくる ー外来生物とはなにものかー」 2020年5月19日(火)-2020年8月30日(日) ヒアリがやってくる よかれと思ってもちこまれた生きもの 意図せずしてもちこまれた生きもの いずれも、人間がもちこんだ。 外来生物問題が身近なところにあ…

【exhibition】イタセンパラを守る【木曽川】

2020年8月30日(日)まで。 尾西歴史民俗資料館(愛知県一宮市起下町211) 尾西歴史民俗資料館 淡水二枚貝の殻 イタセンパラ 楽園ワンド水槽 木曽川(起)の魚水槽 常設展示でも、木曽川中流域の歴史がいろいろわかって、自然と人間の関わりについていろいろ…

【lecture】ハマグリとアサリが語る伊勢湾のうつりかわり【三重大系】

【津市民文化祭参加事業】 第131回津文化協会文化講演会 三重大学シリーズ 第91回文化講演会 -?「発見塾」(はてなはっけんじゅく)- 【日時】 2020年7月25日(土) 13:30-15:00【場所】 津リージョンプラザ1F 中央保健センター待合ホール(津市西丸之内23-…

【exhibition】宮川、高原川の伝統漁法・魚食文化展

2020年8月23日(日)まで。 飛騨市美術館 〒509-4221 飛騨市古川町若宮2-1-58 飛騨市美術館 「宮川にはカジカがいる。こどもは潜って捕まえていた。」ということまでは聞いたことがあった。 さで網 漁業としては、さで網でとっていたようである。 うえ 補足…

【observation】2020-VI長良川中流域のカジカ小卵型当歳魚(おそらく)

鵜飼い大橋を下流側から望む やっと当歳魚と思われる個体を見つけた。調査回数からみると、少なくなってきているのかもしれない。 おそらくカジカ小卵型当歳魚

【observation】2020-VI長良川中流域

撮影可能なうちに、長良川中流域の水中写真を撮りにいった。結果はいまひとつだった。 2020年は行けた日が2日(6月10日現在)。まだカジカ小卵型の当歳魚をみていないのが気になるところである。 鵜飼い大橋を望む おそらくカジカ小卵型 シマヨシノボリ おそ…

ニゴイ

イベントと呼べるようなイベントに行ってないので、ネタに乏しい。 強いて言えば、木曽川水系でニゴイ見た。 ぼくんちから行きやすいところでいうと、長浜まで行けばニゴイのフライをのせたカレーを食べれる。はず。県外だから自粛している。 ニゴイ

【lecture】「守りたい加茂の豊かな自然」刊行記念講演会 and 調査報告会【クワガタムシ先生】

みのかも定住自立圏ビジョン事業 美濃加茂市 坂祝町 富加町 川辺町 七宗町 八百津町 白川町 東白川村 「守りたい加茂の豊かな自然」刊行記念講演会and調査報告会 【日時】 2020年2月22日(土) 13:00-16:00 【場所】 坂祝町中央公民館 ホール (加茂郡坂祝町…

【meeting】第15回 外来魚情報交換会【ヌマチチブ先生】

第15回 外来魚情報交換会 【日時】 2020年1月25日(土)-26日(日) 【場所】 草津市まちづくりセンター(帰り栗東ICまでが時間かかる) 【内容】 25日(土) 茨城県におけるカワシンジュガイ属2種の確認とその背景 望月健太郎(近畿大学バスバスター…

【forum】第2回緑豊かな清流の国ぎふづくり県民フォーラム

森林・環境税関連事業 第2回緑豊かな清流の国ぎふづくり県民フォーラム 【日時】 平成26年3月2日(日)13:00-16:00 【場所】 岐阜県図書館1F多目的ホール(岐阜市宇佐4-2-1) 【主催】 岐阜県 【内容】 <第1部> 清流の国ぎふ講演会 流域と川との関わ…

【workshop】愛知“いい川”づくり研修会

愛知“いい川”づくり研修会~多自然川づくりの技術と推進の仕組み~ 【日時】 平成26年1月22日(水)10:00-17:00 【場所】 愛知県自治センター12階E会議室(名古屋市中区三の丸2丁目3-2 地下鉄名城線「市役所」駅5番出口より徒歩約1分) 案内より 平成18…

【forum】恵みの森づくり【世界のサカモト】

全国育樹祭に向けたキックオフイベント 恵みの森づくりフォーラム2013 【日時】 平成25年5月12日(日) 13:15-16:00 【場所】 蛭子座 中津川市蛭川2198-1 【主催】 岐阜県 恵みの森づくりコンソーシアム 【後援】 中津川市 一般社団法人モア・トゥリーズ 木…