続・そこものがかり

Yahoo!ブログより移行。

2020-01-01から1年間の記事一覧

【sympo】よみがえれ長良川2020【メディアコスモス】

メディアコスモスの横の水路 河口堰ゲート閉鎖25年・生物多様性COP10から10年!開門調査の実現を! シンポジウム よみがえれ長良川2020 【日時】 2020年11月15日 14:00-17:00 【場所】 ぎふメディアコスモスみんなのホール(岐阜市司町40-5) 【内容】 変わ…

1年経過らしい

先日、はてなブログにきて1年経過ということを知った。 その間に、滋賀県立琵琶湖博物館がリニューアルされてたりとか、まあいろいろなことが起きている。 伝統漁法の展示

【observation meeting】よみがえれ長良川2020【千藤先生】

長良川下流域環境観察会 2019年って、行けなかったんだっけ? 【日時】 2020年9月27日(日) 10:00-15:00 【場所】 愛西市ほか(長良川河口堰周辺) 【講師】 元長良川下流域生物相調査団 千藤克彦 【内容】 観察1 木曽川 感潮域(木曽三川公園P3駐車場 立田…

【exhibition】GIAHS企画展【清流長良川あゆパーク】

岐阜県博物館、うかいミュージアム、清流長良川あゆパーク で、スタンプラリー完成。 郡上市白鳥町長滝字下川原420番10 > 清流長良川GIAHSミュージアムスタンプラリーの実施 | 世界農業遺産 清流長良川の鮎 https://giahs-ayu.jp/archives/630 (参照 2020-0…

【exhibition】家族で知ろう 長良川鵜飼【利用と保護】

2020年6月24日(水)-9月7日(月)。 うかいミュージアム 姿鮨と雑炊 なれずし アユと長良川の世界 アユの一年 自然を荒らさない、獲り尽くさない だいじ。 長良川流域の生きものたちと共に続いてきた伝統漁法についていろいろ学ぶことができました。船を操…

【exhibition】ヒアリがやってくる【や、人間がつれてきたガウ】

企画展「ヒアリがやってくる ー外来生物とはなにものかー」 2020年5月19日(火)-2020年8月30日(日) ヒアリがやってくる よかれと思ってもちこまれた生きもの 意図せずしてもちこまれた生きもの いずれも、人間がもちこんだ。 外来生物問題が身近なところにあ…

【exhibition】イタセンパラを守る【木曽川】

2020年8月30日(日)まで。 尾西歴史民俗資料館(愛知県一宮市起下町211) 尾西歴史民俗資料館 淡水二枚貝の殻 イタセンパラ 楽園ワンド水槽 木曽川(起)の魚水槽 常設展示でも、木曽川中流域の歴史がいろいろわかって、自然と人間の関わりについていろいろ…

【lecture】ハマグリとアサリが語る伊勢湾のうつりかわり【三重大系】

【津市民文化祭参加事業】 第131回津文化協会文化講演会 三重大学シリーズ 第91回文化講演会 -?「発見塾」(はてなはっけんじゅく)- 【日時】 2020年7月25日(土) 13:30-15:00【場所】 津リージョンプラザ1F 中央保健センター待合ホール(津市西丸之内23-…

【exhibition】宮川、高原川の伝統漁法・魚食文化展

2020年8月23日(日)まで。 飛騨市美術館 〒509-4221 飛騨市古川町若宮2-1-58 飛騨市美術館 「宮川にはカジカがいる。こどもは潜って捕まえていた。」ということまでは聞いたことがあった。 さで網 漁業としては、さで網でとっていたようである。 うえ 補足…

【observation】2020-VI長良川中流域のカジカ小卵型当歳魚(おそらく)

鵜飼い大橋を下流側から望む やっと当歳魚と思われる個体を見つけた。調査回数からみると、少なくなってきているのかもしれない。 おそらくカジカ小卵型当歳魚

部分日食2020 -longer than forever とはなんぞや と。-

16:29 わからんよね。 16:44 わからん。 16:59 もっとも欠けている時間帯のはずなのだが。 17:15 写真を補正しまくると、なんだか欠けているような形。 17:30 欠けているように見えないこともない、という画質。 17:32 こういう写真を撮りたかった。さっきま…

【observation】2020-VI長良川中流域

撮影可能なうちに、長良川中流域の水中写真を撮りにいった。結果はいまひとつだった。 2020年は行けた日が2日(6月10日現在)。まだカジカ小卵型の当歳魚をみていないのが気になるところである。 鵜飼い大橋を望む おそらくカジカ小卵型 シマヨシノボリ おそ…

ニゴイ

イベントと呼べるようなイベントに行ってないので、ネタに乏しい。 強いて言えば、木曽川水系でニゴイ見た。 ぼくんちから行きやすいところでいうと、長浜まで行けばニゴイのフライをのせたカレーを食べれる。はず。県外だから自粛している。 ニゴイ

半年経過らしい

こちらへブログ移行してから半年経過したらしい。 まあ、ぼちぼち続けていくつもり。 それにしても、会合のたぐいが軒並み中止になってしまってネタがない。 木曽川水園のヨシノボリsp.

家のけったのタイヤ交換

家の 電動アシスト自転車のタイヤが経年変化で限界ぽかったので交換した。 かろうじて、24 × 1 3/8 WO と読めたのでそういうのを買ってきてつけた。 ATB(もどき)より車軸あたりの構造が複雑でめんどくさかった。内装式3段変速なんて、見たことなかったし。…

【lecture】「守りたい加茂の豊かな自然」刊行記念講演会 and 調査報告会【クワガタムシ先生】

みのかも定住自立圏ビジョン事業 美濃加茂市 坂祝町 富加町 川辺町 七宗町 八百津町 白川町 東白川村 「守りたい加茂の豊かな自然」刊行記念講演会and調査報告会 【日時】 2020年2月22日(土) 13:00-16:00 【場所】 坂祝町中央公民館 ホール (加茂郡坂祝町…

【meeting】第15回 外来魚情報交換会【ヌマチチブ先生】

第15回 外来魚情報交換会 【日時】 2020年1月25日(土)-26日(日) 【場所】 草津市まちづくりセンター(帰り栗東ICまでが時間かかる) 【内容】 25日(土) 茨城県におけるカワシンジュガイ属2種の確認とその背景 望月健太郎(近畿大学バスバスター…