続・そこものがかり

Yahoo!ブログより移行。

2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【disc】即買い久保田新譜

久保田利伸. 2010. Timeless Fly. 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント, 東京. SECL 849-50. 試聴もなにもなしで即買うのは、世界のサカモトとでび様とB'zとドリと久保田くらい。(←多過ぎ) waltzといえば久保田ということで、TVで聴いた瞬間久…

同じ高校・同じ大学。

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100224/201002240915_10057.shtml(参照 2010-02-24) > 米で肝移植望む浅野教諭に支援呼び掛け http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20100224/CK2010022402000019.html(参照 2010-02-24) > 先生を再び教壇に …

「桜の回廊、夢見て植樹」

> 桜の回廊、夢見て植樹 五六川 堤防など 市民が苗木450本 瑞穂市 (岐阜新聞2010年2月23日18面) またサクラか。瑞穂市までもが。 あっ ここも市町村合併で大きくなったところだ。

「河口堰検討会で出席者指摘」

http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20100223/CK2010022302000025.html(参照 2010-02-23) > アユ履歴の詳細調査を 河口堰検討会で出席者指摘 検討会やってたんか!

「鮎の遡上を確認」

> 長良川河口堰で 鮎の遡上を確認 (岐阜新聞2010年2月15日11版22面) http://www.gix.or.jp/~naga02/nagara/japanese/05_sojyo/h22y/h22_ayusojo.htm(参照 2010-02-22) > 長良川河口堰で今年初めてのアユの遡上が確認されました!! 14日に魚道で初確認…

試験を無くせ?

入学試験とか採用試験とかいろいろあるけど、 つきつめて考えると、試験に合格してもしなくても自分は自分だと思うんだけど。 そういうことばっかり言ってるからいつまでたってもだめなのかな。 世界のサカモトは試験を無くせとか言ってたらしいが、それはま…

動物生理生態学の卒論

母校の修士論文・卒業論文発表会を聞いてきた。 今どきは「PCRかけました」って言えば聴衆も「あーPCRね」ってわかってくれるみたい。むしろ光学顕微鏡用の切片を作るほうが技術的には難しい気がする。ま、自分はどちらもうまくできないけど。セメント…

「東海環状道建設現場も」

> 導水路予定地を視察 平田参院 議員 東海環状道建設現場も (岐阜新聞2010年2月19日19面) どうなることやら。

【book】「理系のための「即効!」卒業論文術」

中田亨. 2010. ブルーバックス B-1584 理系のための「即効!」卒業論文術 この通りに書けば卒論ができあがる. 株式会社講談社, 東京. 少なくとも世間一般では、教育学部卒の自分は理系でないことになっている。まあそうかな。高校も文系クラスだったし。大学…

「フジツボ熱中人」

http://www.nhk.or.jp/nj-blog/300/35612.html(参照 2010-02-14) > フジツボ熱中人・倉谷うららさん 海藻シャンプーとか使ってそうな人である。でも、さすがに素手で貝殻あさるのは控えた方がいいと思う。海から引き上げたばかりのブイはもっと怖い気がす…

煮干しの胃内容物

http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=184449(参照 2010-02-13) > シラス、大きな餌が好き 県水試が食べ物調査 http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/newsphoto/1844491.jpg(参照 2010-02-13) > カタクチイワシのシラス >…

「岩や木活用」

> 自然に優しい護岸工事見学 岐阜市 長良川で本荘中生徒 岩や 木活用 水生生物保護策学ぶ (岐阜新聞2010年2月11日17面) ふむ。そういえば恩師も木工沈床をだいぶ気に入っていたみたいで、丸太の経年変化を写真にとったりしてみえた。ボルト止めの穴がこう…

長良川下流域稚アユ調査

http://dousui.org/blog/index.php(参照 2010-02-07) > 稚鮎調査のお知らせ 参加者募集! 自分の感覚としては今そんなところに稚アユって......と思うが、やるというから行ってみた。 雪および寒さのため、岐阜から羽島あたりまでずっと超低μ路が続いていて…

行けないもの

http://www.wec.or.jp/center/jyouhou/kouenkai/H21/18kyosei.htm(参照 2010-02-07) > 第18回 自然共生河川研究会開催のご案内 3月9日(火)って、また平日ではないか。 毎回思うのだが、この世の中、こういうので平日に出張させてもらえる人なんて極め…

「長良川舞台に撮影」

> 川と住民 かかわり活写 岐阜市の後藤 さん写真展 長良川舞台に撮影 (岐阜新聞2010年2月2日12面) 瀬張り網漁 網を2枚投げている。おそらく、外側に大物狙いの粗いやつ、内側に細かいやつ。 _____ <船上の漁師__| 徒歩の漁師 流れ→ ⊂ ⊂ 私の知…

「豊橋の江川で水辺環境整備」

http://www.higashiaichi.co.jp/today_news/100205t/10020501.html(参照 2010-02-06) > 豊橋の江川で水辺環境整備 > 瓜郷遺跡(写真左奥)に接して、 コンクリート擬木やカラー舗装など施した江川 =豊橋市瓜郷町で なんか妙な気がするのは、おれに読解力…

行ってきたもの

滋賀県立大学人間文化セミナー 「うみかぜセミナー:発達障害を学ぶ」 【日 時】 平成22年1月30日(土) 13:00-15:30 【場 所】 滋賀県立大学 交流センター1F研究室(彦根市八坂町2500) 【参加者】 100人くらい 【内 容】 第3回 「発達障害と子どもの生…