続・そこものがかり

Yahoo!ブログより移行。

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【forum】森・川・海ひだみの流域フォーラム

森・川・海ひだみの流域フォーラム 【日時】 平成25年2月23日(土) 13:00-16:30 【場所】 じゅうろくプラザ(JR岐阜駅西) 5F 中会議室2 【内容】 基調講演「いい川づくりと流域保全」 (独)土木研究所自然共生センター 原田守啓専門研究員 活動報告…

フラッシュ操作検討とな

> 長良川河口堰の運用協議 岐阜市 10門でフラッシュ操作検討 (岐阜新聞2013年2月19日22面) そういえば、あれからニシンは...じゃなくて、河口堰アユ初遡上の知らせを聞いてもいい頃のような気がするが。どこへ

なんで、さかなクンさんなんだ?

> 長良西小児童、魚を通し環境学ぶ さかなクン招き講演会 鮎やウグイなど特徴聞く (岐阜新聞2013年2月19日24面) べつにさかなクンがいかんと言うつもりはないのだが、 「アユカケというカジカの仲間」だったら、岐阜大学出身の教授に聞けばいいんではない…

【workshop】ビオトープ管理士の活かし方

日本ビオトープ管理士会 平成24年度第4回研修会 ビオトープ管理士の活かし方 【日時】 平成24年2月17日(日) 13:30-17:00 【会場】 ウィルあいち(名城線「市役所」下車) 2F 【内容】 案内より > ビオトープとは、bio【生命】とtopos【場所】というギ…

「鳥」

うちの郵便受けはよく見ると電線の真下にあって、気がついたら鳥の糞害にあってた。 自然の脅威だと思った。

【book】学んでみると生態学はおもしろい

伊勢武史. 2013. 学んでみると生態学はおもしろい. ベレ出版, 東京. この人はシミュレーションをやる人のようなので、よくあるサイエンスライターとやらが書いた本とはちがうと思って買った。 パラメーターを求めるのがまずたいへん、と書いてくれている。 …

【book】ラジオのこちら側で

ピーター=バラカン. ラジオのこちら側で 岩波新書(新赤版)1411. 株式会社 岩波書店, 東京. 日本へ好きなレコードを持ってくるとき、スティーリー・ダンもウェザー・リポートも持ってきたそうだ。繋がった!と思った(←意味なし)

清流の国

http://nagarask.blog109.fc2.com/blog-entry-149.html(参照 2013-02-09) 導水路計画か。取り返しのつかんことになる前に、よく調べて考えてほしいな。

マジか、グヤトーン

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130207-00010000-teikokudb-nb(参照 2013-02-07) > 「Guyatone」の東京サウンドが営業停止 ええーっ。マジか。 ベースアンプMAXB-30Eは今でも使ってるぞ。20歳くらいからずっと家練はこの音でやってるのだが。「楽…

MSCか......

以前、こういうの↓があったが、 > 海のエコラベル 種類増え身近に 環境配慮、水産物を国際的に保証 欧米中心に70カ国7000品目 (岐阜新聞2011年2月3日8面) MSCのことだったかどうだか忘れた。眠たいから新聞を探す気がない。いかんなあ。 それにしても、…

【disc】オリジナル・サウンドトラック「八重の桜」

意外と置いてなかった。 大河ドラマのテーマ曲は、けっこう現代音楽っぽい変わったスケール感の曲が目立つ(←多い、と言えるほどいろいろ視聴してるわけでない)。 オーケストラ版は仰々しくていいかんじである。なにかで読んだところでは、たしかピアノ版も…