続・そこものがかり

Yahoo!ブログより移行。

【sympo】第8回 琵琶湖地域の水田生物研究会【カマツカ博士】

イメージ 1

   琵琶湖博物館・近江地域学会生きもの豊かな農村づくり研究会・日本生態学会近畿地区会 共催
   第8回 琵琶湖地域の水田生物研究会

【日時】 2017年12月17日(日) 10:00-17:00
【場所】 滋賀県立琵琶湖博物館ホール(滋賀県草津市下物町1091番地)
【内容】
10:00 開会あいさつ(大塚泰介)

ミニシンポジウム 1 生きものに配慮した水田で学生が取り組む研究や活動 (進行役:金尾滋史)
10:05 S01 山本貴大・原田一毅:徹底検証!魚はうまく遡上できているか
10:20 S02 赤松喜和:ゆりかご水田における学生の取り組みと学び -須原“せせらぎの郷”サポーターとして-
10:35 S03 中村貴子:「水田の生物多様性と食べる」を繋ぐ方法の模索
10:50 S04 小林弘子:栗見出在家町の魚のゆりかご水田における学生のかかわり
11:05 質疑・パネルディスカッション

ポスターセッション 11:30~12:00 ホール前およびセミナー室
P01 大塚泰介・北野大輔:「田んぼの生きもの全種リスト」補完計画の進行状況について
P02 TANAKAMIこども環境クラブ:図鑑作りから始めた 田んぼと水路の生き物調査
P03 小西功泰・平井規央・上田昇平:三重県多気郡における水田管理法の違いによる水生動物群集構造への影響
P04 山田千晴・向井貴彦:岐阜県関市の無農薬水田における水生生物の種構成
P05 中西康介・大久保卓也:水田で繁殖する水生昆虫やカエルは中干しを乗りきることができるのか?
P06 富小由紀・大塚泰介・中村優介:滋賀県の水田の珪藻目録
P07 鈴木真裕・山本直・平井規央・石井実:水田生態系におけるユスリカの潜在的な多様性
P08 古田勇馬:岐阜市近郊の河川における外来種プラナリアの分布
P09 野田千奈・向井貴彦:長良川水系における淡水エビの分布
P10 神野哲行・上田昇平・吉安裕・平井規央:水生の蛾ヒメマダラミズメイガとその寄生蜂の関係
P11 久岡知輝・森井清仁・中西康介・北野大輔・西田隆義:水田地帯に潜む外来ドジョウ~中干後も水田に留まるカラドジョウ~
P12 小出水規行・渡部恵司・嶺田拓也:環境 DNA を利用した遡上アユの分布推定
P13 少路智永・杉岡駿・一谷彗太・辻未来・平井佑理・本村柚葵・安田宣夫(御所実業高校
生物多様性保全」研究班):学校周辺の異なる構造の用水路における魚類相の比較
P14 金尾滋史・舟尾俊範・田和康太:琵琶湖周辺の水田地帯に遡上する魚類の日周変化を探る P15 嶺田拓也・森淳・渡部恵司・中田和義・柿野亘・守山拓弥・鹿野雄一・小出水規行・竹村
武士:魚が住みやすい農業水路を目指して 「農業水路の魚類調査・評価マニュアル」の提案 P16 渡部恵司・小出水規行・嶺田拓也:非かんがい期の生息場保全に向けたトウキョウダルマ
ガエルの越冬試験
P17 木本裕也・寺澤祐貴・西田隆義:北陸地方におけるトノサマガエル属(Pelophylax)の形
態変異と系統地理
P18 加藤久田中雄一・河村年広・佐伯晶子:水路に転落したカエル類の脱出装置の開発 P19 田和康太・佐川志朗:豊岡盆地のコウノトリが示す野生絶滅前個体群の食性
P20 青田朋恵:「世界農業遺産」認定に向けた取組について

一般講演 (座長:大塚泰介)
13:00 諸注意
13:03 O01 森井清仁・高倉耕一:オオガタスジシマドジョウの繁殖行動
13:15 O02 北野大輔・曽我部共生・鈴木誉士・中川雅博・浅香智也:コイ科魚類カマツカの水路利用パターン―水路に帰ってくるカマツカ
13:27 O03 大久保卓也・伊藤弘太・境宏貴・古田晋一郎:農業排水路に設置した人工産卵床による在来魚増殖方法の検討
13:39 O04 鈴木良地・田中雄一・佐伯晶子・河村年広・加藤久・大野徹:ナゴヤダルマガエルLAMP法による簡易な種同定法と環境DNAの検出
13:51 O05 饒波希衛・島田知彦:なぜヌマガエル幼生は他種幼生が多い水田で少ないのか -飼育実験による検証-

14:03- 休憩

14:08 O06 市川憲平:ジャンボタニシ除草水田の動物相(序論)
14:20 O07 山崎真嗣:慣行型水田における水稲周辺の水生生物群集の特徴について
14:32 O08 林紀男:水田の水管理法が生物相に及ぼす影響
14:44 O09 前根豊克・内海孝雄・金尾滋史・片渕正志・永尾浩輔:水田地域における生態系保全検討調査 -希少な淡水魚保全のための生息条件について-

14:56- 休憩

ミニシンポジウム 2 「何でも屋」の水田生物研究
(進行役:鈴木隆仁)
15:05 S05 平井規央・森岡賢史・石井実:福井県中池見湿地の水生動物の多様性とその変化
15:30 S06 中島淳:水田的な湿地帯で暮らす水生生物の保全に必要な視点~特に水生甲虫とドジョウから~
15:55 S07 夏原由博:ラオスマダガスカルのにぎやかな田んぼを利用する人と生きもの
16:20 質疑・パネルディスカッション
16:50 閉会あいさつ(篠原徹)
17:00 閉会

【感想】 いろいろ勉強になった。
【おまけ】
> 琵琶湖地域の水田生物研究会
http://www.biwahaku.jp/events/event/suiden2017
(参照 2017-12-27)