続・そこものがかり

Yahoo!ブログより移行。

【lecture】希少魚の保全と放流【そうだ京都行こう】

イメージ 1

   日本魚類学会 2013年度 市民公開講座
   希少魚の保全と放流 -本当に魚を守り、増やすには-
http://www.fish-isj.jp/event/sympo.html
【日時】 平成25年8月31日(土) 13:00-17:30
【場所】 京都大学理学研究科セミナーハウス(京都市左京区北白川追分町)
【主催】 日本魚類学会
【後援】 環境省近畿地方環境事務所
     国土交通省近畿地方整備局淀川河川事務所
     日本自然保護協会
     日本生態系協会  ←あっ
     日本動物園水族館協会

【内容】
開会挨拶  木村清志(日本魚類学会会長)
講座開催の趣旨  森誠一岐阜経済大学地域連携推進センター教授・
                    越前大野市「イトヨの里」館長)
第一部 講演
  保全手法としての放流  渡辺勝敏(京都大学大学院理学研究科准教授)

第二部 放流手法を用いた魚類の積極的保全:事例報告
  イトウ:進化的に重要な単位を考慮した再導入と事後モニタリング
           江戸謙顕(文化庁文化財部記念物課 文化財調査官)
  ミヤコタナゴ:野生個体群を長期的に存続させるために
                      ―繁殖補助と生息環境の創出
               綱川孝俊・久保田仁志(栃木県水産試験場
  ヒナモロコ:行政,市民,研究者の連携による保全と再導入
              小早川みどり(日本魚類学会自然保護委員会)
  イタセンパラ:生息地再生と野生復帰プロジェクト
               上原一彦(大阪府立環境農林水産総合研究所
                     水生生物センター主幹研究員)
  野生復帰を目指した域外保全:水族館の役割と限界
            池谷幸樹(世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ)

第三部 パネルディスカッション ― 希少魚類の積極的保全に向けて
・コーディネーター:森誠一岐阜経済大学
・パネリスト:北島淳也
        (東海タナゴ研究会代表・名古屋大学大学院環境学研究科)
       池谷幸樹(アクア・トトぎふ)
       上原一彦(大阪府水生生物センター)
       渡辺勝敏(京都大学
閉会挨拶  細谷和海(日本魚類学会自然保護委員会委員長)

【感想】
 たいへん勉強になった。アンケートにはわけわからんことしか書けなかったけど。