続・そこものがかり

Yahoo!ブログより移行。

2013-01-01から1年間の記事一覧

6月の伊自良川

6月に雨が降ってない日なんていうのは貴重だと思うが、こんな日に潜らないのはお天道様にもうしわけないかな。 でも、ちょっとにごってるな。

【practice】源流の山と森

※写真あったので追加した。 なごや環境大学共育講座「よみがえれ長良川!」 源流の山と森 【日時】 平成25年6月2日(日) 10:00-16:00 【場所】 岐阜県郡上市八幡町/大和町 【講師】 小森胤樹さん(大原林産) 【プログラム】 10:00 郡上八幡駅駐車場集合…

【lecture】よくわかる・人と自然が共生する河川とは

なごや環境大学 川、この身近で貴重な環境に遊び学ぶ -暮らしを変えるる近自然の視点を通じて- http://www.n-kd.jp/modules/piCal/index.php?action=View&event_id=0000010287 第2回 よくわかる・人と自然が共生する河川とは 【日時】 平成25年5月25日(…

ウツセミカジカ両側回遊型(大きい個体)

画像のファイルサイズが大きくて、一つの記事に貼れなかったみたいなので。 こちらも今日見つけた個体だが、わりと大きいやつ。

ウツセミカジカ両側回遊型

こんな小さいのもいるということは、いちおう今年も遡上してきているんではないかと。見つかる数は少なくなったと思うけど。ヨシノボリ類とかと違って吸盤がないから、心配してた。 生きている君に僕はこうして出会えたんだから。(←それはBUMPだし、この場…

配分280億円、過去最高とな

> 東海環状道 配分280億円、過去最高 13年度予算 県内区間 用地買収区間を拡大 (岐阜新聞2013年5月17日22面) ヨシノボリ類の泳ぐ伊自良川を、どうしようというのか。どうもしないわけにはいかないはずなのだが。

今年も緑のカーテン

> 夏節電へ「緑のカーテン」植えた 岐阜で園児ら (朝日新聞2013年5月16日13版26面) どうしてもアサガオやゴーヤやヒマワリか。

【book】モンキードッグ

吉田洋. 2012. モンキードッグ 猿害を防ぐ犬の飼い方・使い方. 社団法人 農山漁村文化協会, 東京. エアガンの使い方とか詳しいし、スリングショット(←昭和の子どもたちが「パチンコ」って呼んでたやつ)なんていまの子どもは現物を見たことないだろうし、す…

【forum】恵みの森づくり【世界のサカモト】

全国育樹祭に向けたキックオフイベント 恵みの森づくりフォーラム2013 【日時】 平成25年5月12日(日) 13:15-16:00 【場所】 蛭子座 中津川市蛭川2198-1 【主催】 岐阜県 恵みの森づくりコンソーシアム 【後援】 中津川市 一般社団法人モア・トゥリーズ 木…

【practice】長良川河口堰と河口の環境

なごや環境大学共育講座「よみがえれ長良川!」 長良川河口堰と河口の環境 【日時】 平成25年5月11日(土) 10:00-15:00 【場所】 説明しづらいけど長良川河口堰近辺 【講師】 岐阜大学地域科学部地域政策学科地域環境講座 粕谷志郎教授 【プログラム】 10:…

隣の植物の声を聞く?

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file%20id=20130508002(参照 2013-05-10) > 植物は隣の植物の声を聞く? きましたねー。また、学部生が研究したいとかって言い出して、そんなのはだめだとか言われてたりして。それを聞いて沸…

矢作川のアユ遡上

> いつ上るの? 今でしょ (朝日新聞2013年5月10日13版1面) こちらは矢作川。なんつうか、魚道には上級者コースがもれなく装備されてるのかな。撮影映えするように。

精度上々とな

> アユ遡上量に予測モデル 変数=動物性プランクトン・カタクチイワシの仔魚・10月の水温 県河川環境研究所が公表 長良川で「精度上々」 放流の効率化目指す (朝日新聞2013年5月10日13版31面) いろんな変数がどうやらあるようだが、それぞれがどのように…

ゴーヤ先生とな

http://www.asahi.com/national/update/0508/SEB201305080009.html(参照 2013-05-09) > 日差しと戦う「ゴーヤ先生」 福岡で緑のカーテンPR http://www.asahi.com/national/update/0508/images/SEB201305080011.jpg うーん。そうくるか

遡上ピークとな

> 稚鮎 川へ 一心不乱 長良川河口堰 遡上ピーク (岐阜新聞2013年5月8日11版31面) このアユたちが長良川で産んだ仔は全く戻ってこないとおっしゃるか......。うーん。どうなんだろう。

【でもその儚さが】シート劣化【一度きりの生を際立たせる】

単車の季節となったので給油に行ったわけだが、シートがついに劣化して裂けた。あとで補修テープ貼っといた。スペアマシンはおかんが捨てた(笑)し。しかたがないな。

【この車は】ミニ四駆 スズキジムニーワイド【四駆だぞ】

1/32 ミニ四駆シリーズNo.22 株式会社タミヤ曰く「パワフルな走りと実感の高いボディ」 これだ!と思った。「XR311のラジコンが欲しいけどお小遣いが......(泣)」という人(オレも含む)が求めているのは、まさしくそれだろうと。 ちなみに、箱絵と異なる…

新川鵜飼いとな

> 新川鵜飼い 再現 (朝日新聞2013年4月21日13版38面) この「新川をよみがえらせる会」の人たち、テレビで偶然見たら川のごみを一生懸命拾ってたけど、EM菌を川にどぼどぼ入れてたぞ。

新種苗「交雑」とな

> 愛知県 アユ新種苗「交雑」デビュー (中日スポーツ2013年4月25日16面) 確認しました。(そうか、これがステルスマーケティングというry 確認したら、いろいろなことを知った。 ・交雑させた種苗は愛知県栽培漁業センターが生産している。 →「遺伝的多様…

【book】魚類検索第三版

中坊徹次編. 日本産魚類検索 全種の同定 第三版. 東海大学出版会, 秦野市. 3つそろえるとなにかもらえないのか

【book】岩波生物学辞典第5版

巌佐庸・倉谷滋・斎藤成也・塚谷裕一 編. 2013. 岩波 生物学辞典 第5版.岩波書店, 東京. 生物分類表も見直したということなので、自分データベースに反映させようと作業にかかったら......汗 カサゴ目が消えてるじゃないか。魚類検索の第三版をまだ買って…

【disc】EVERYTHING AND NOTHING

David SYLVIAN. 2000. EVERYTHING AND NOTHING. 東芝EMI株式会社. VJCP-68248-49. いやー、じつはRideの収録されてるのがずっと欲しくて。 帯にも、「ここには全てがあり、そして無がある...」いいね。 もう一枚、Approaching Silence っていうのもファン必…

【book】田んぼの生き物図鑑

内山りゅう. 2013. 田んぼの生き物図鑑. 株式会社山と渓谷社, 東京. 雑誌か何かで紹介されてたけど忘れてた。店頭で見て思い出した。 幼魚や未成魚でヌマムツとカワムツって分かるんかよ。......(汗) 「はさがけ」に使う鉄の脚って、現地調査でテントの骨…

【book】新装版 詳細図鑑 さかなの見分け方

いま部屋を見渡したら、新装版がすでに買ってあったorz 藍澤正宏・井田齋・奥谷喬司・河端寛司・坂本一男・佐藤寅夫・鈴木寿之・武田正倫・林公義. 2002. 新装版 詳細図鑑さかなの見分け方. 株式会社 講談社, 東京.

【lecture】発達障害児の支援、今までとこれから

平成25年度 発達障害支援センターのぞみ 講演会 【日時】 平成25年4月13日(土) 13:30-16:00 【場所】 大垣市情報工房5F スインクホール(大垣市小野町4丁目35番地10) 【主催】 岐阜県発達障がい支援センター 【内容】 「発達障害児の支援、今まで…

【book】詳細図鑑さかなの見分け方

藍澤正宏・井田齋・奥谷喬司・河端寛司・坂本一男・佐藤寅夫・鈴木寿之・武田正倫・林公義. 1998. 詳細図鑑さかなの見分け方. 株式会社 講談社, 東京. ワラスボが載っていたので買った。海の魚の図鑑を見ることがあまりないのだが、ハゼの仲間でわけのわから…

数は例年並みとな

> 遡上の鮎「大きめ」多く 長良川漁協調査 数は例年並み (岐阜新聞2013年4月10日19面) 副組合長のネイティブな岐阜弁をもとに記事を起こすのは、けっこうたいへんな作業ではないかと思った。

【book】チャート式

鈴木孝仁・本川達雄・鷲谷いづみ. 2013. 【新課程】チャート式(R)シリーズ 新生物 生物基礎・生物. 数研出版株式会社, 東京. 攪乱(本の中では「かく乱」)については、こんなふうに書いている。鷲谷氏かどうかは不明。 > 頻度や規模において中程度のかく乱…

【book】緑のカーテンの育て方・楽しみ方

NPO法人 緑のカーテン応援団. 2009. 緑のカーテンの育て方・楽しみ方. 株式会社 創森社, 東京. 少しだけ、在来種についてふれてある。 ちなみに、中学校学習指導要領 理科の文言で「ふれる」と「扱う」の違いについて、以前聞いたのは、 ・「ふれる」は授…

22222

やっと22222kmか。 これからもよろしくな。 しばらく忘れてたが、最初に買っ「てもらっ」た車も5ドアだったな。