続・そこものがかり

Yahoo!ブログより移行。

部分日食2020 -longer than forever とはなんぞや と。-

16:29

16:29 わからんよね。

16:44

16:44 わからん。

16:59

16:59 もっとも欠けている時間帯のはずなのだが。

17:15

17:15 写真を補正しまくると、なんだか欠けているような形。

17:30

17:30 欠けているように見えないこともない、という画質。

17:32

17:32 こういう写真を撮りたかった。さっきまで日差しがなかったので無理だった

17:47

17:47 欠けかたが小さくなった。

17:59

17:59 欠けてるのかどうかわからなくなって終了。


天体望遠鏡の接眼レンズからの光をスクリーンに映す手法で観察したが、岐阜は曇っていてほとんど諦めの世界だった。2020-06-21撮影。

【observation】2020-VI長良川中流域

撮影可能なうちに、長良川中流域の水中写真を撮りにいった。結果はいまひとつだった。

2020年は行けた日が2日(6月10日現在)。まだカジカ小卵型の当歳魚をみていないのが気になるところである。

 

鵜飼い大橋を望む

鵜飼い大橋を望む

おそらくカジカ小卵型

おそらくカジカ小卵型

シマヨシノボリ

シマヨシノボリ

おそらくカワヨシノボリ

おそらくカワヨシノボリ

アジメドジョウ

アジメドジョウ

おそらくヌマチチブ

おそらくヌマチチブ

 

ニゴイ

イベントと呼べるようなイベントに行ってないので、ネタに乏しい。

強いて言えば、木曽川水系でニゴイ見た。

ぼくんちから行きやすいところでいうと、長浜まで行けばニゴイのフライをのせたカレーを食べれる。はず。県外だから自粛している。

 

ニゴイ

ニゴイ

 

半年経過らしい

こちらへブログ移行してから半年経過したらしい。

まあ、ぼちぼち続けていくつもり。

 

それにしても、会合のたぐいが軒並み中止になってしまってネタがない。

木曽川水園のヨシノボリsp.

木曽川水園のヨシノボリsp.

 

家のけったのタイヤ交換


家の 電動アシスト自転車のタイヤが経年変化で限界ぽかったので交換した。

かろうじて、24 × 1 3/8 WO と読めたのでそういうのを買ってきてつけた。

ATB(もどき)より車軸あたりの構造が複雑でめんどくさかった。内装式3段変速なんて、見たことなかったし。

 

後ろタイヤ(チェーン側)

後ろタイヤ(チェーン側)

後ろタイヤ(ブレーキ側)

後ろタイヤ(ブレーキ側)

前タイヤ(右側)

前タイヤ(右側)

前タイヤ(左側)

前タイヤ(左側)

 

【lecture】「守りたい加茂の豊かな自然」刊行記念講演会 and 調査報告会【クワガタムシ先生】

みのかも定住自立圏ビジョン事業 美濃加茂市 坂祝町 富加町 川辺町 七宗町 八百津町 白川町 東白川村

「守りたい加茂の豊かな自然」刊行記念講演会and調査報告会

 

【日時】 2020年2月22日(土) 13:00-16:00

【場所】 坂祝町中央公民館 ホール (加茂郡坂祝町黒岩1261-1)

【内容】

(案内より)

> 美濃加茂市加茂郡の8市町村は、みのかも定住自立圏生物多様性地域連携促進事業において、平成27年度から3年間、圏域の自然環境調査を行い、平成30年度にその結果をまとめた書籍「守りたい加茂の豊かな自然」を刊行しました。
> 皆さんに、このあたりの自然について広く知っていただくため、刊行記念講演会と調査報告会を開催します。お誘いあわせのうえ、どうぞお越しください。

 

第1部

 講演「生物多様性異変?変わりゆく自然と増え続ける外来生物

国立環境研究所 五箇公一(ごかこういち)氏

 

第2部

調査報告会
美濃加茂自然史研究会の皆さん
五箇公一氏(コメンテーター)

【感想】

加茂地域の地理的な特徴と人間活動とともに現在まで残ってきた生物相がすごいと思いました。加茂地域のカワバタモロコを見てみたいです。

どうやって持続的に活用できるかを、地域のいろいろな人が考えていけるとよいと思います。

 

【おまけ】

手指消毒してマスク着けてからホールへ。

 

> 五箇公一氏講演会&自然環境調査報告会を開催します

http://www.city.minokamo.gifu.jp/shimin/contents.cfm?base_id=10861&mi_id=0&g1_id=2&g2_id=114&enq=3#guide

(参照 2020-02-23)

 

書籍「守りたい加茂の豊かな自然」 購入しました。(←覚え)

 

 



 

飛騨川

道の駅ひちそうから飛騨川を望む

稲葉池(西)

稲葉池(西)

稲葉池(東)

稲葉池(東)

オオバン

オオバン

金魚?

公民館の池には金魚?がいました。