続・そこものがかり

Yahoo!ブログより移行。

金生山化石館

 大垣の金生山化石館というところへ、やっと行ってきた。大学で紹介された時は、駐車場があるのかどうだかあやしかったのでずっと行ってなかった。
http://www.og-bunka.or.jp/guide/kaseki/index.html
 撮影・模写禁止とあるが、見るだけでも楽しめる。シカマイアって、予想以上に大きい動物。
 岩崎模型・海洋堂に続いて、またジオラマがあったので、対抗してみたくなってしまった。

 あと、資料手当たり次第入手してきたのでメモっておく。
大垣市文化財保護協会. 1995. 金生山 -空と海と石-. 大垣市文化財保護協会.
・金生山化石研究会編. 1997. 金生山 -西美濃の生いたちをさぐる-. 金生山化石研究会, 垂井.
・後藤仁敏. 1999. 赤坂石灰岩の魚類化石 -日本の古生代魚類化石について-. のぞいてみよう!5億年前の海 -三葉虫が見た世界-: 72-77. 神奈川県立 生命の星・地球博物館.
・菊池芳文. 2009. 化石講座 -フナクイムシの化石- 社会の発展と環境保全に貢献する貝の化石. 化石News Letter No.15: 2-4. 多摩六都科学館, 東京.

あと、「美濃赤坂 金生山の化石」という写真集もよい。ちゃんと大きさの記載があるし。