続・そこものがかり

Yahoo!ブログより移行。

【meeting】シチズンズオブ矢作川

COP10パートナー事業 2009年 矢作川「川会議」

【日 時】 2009年5月9日(土)
   矢作川の日(5月の第2土曜日) 14:00-17:00

【場 所】 矢作川 ・古鼡水辺公園(豊田市扶桑町

【主催】 矢作川「川会議」実行委員会
     後援:国土交通省豊橋河川事務所・愛知県豊田加茂建設事務所・
        豊田市
     連携協力:生物多様性条約第10回締約国会議支援実行委員会

【内容】
基調講演 『流域の生物多様性と経済 -矢作川の謎-』
パネルディスカッション 『矢作川の風景と生物多様性

 産卵場造成とか天然アユ調査とか、実行しちゃうところがすごいねここの人たちは。
 カワラケツメイとかコアジサシとか、あと資料のイラストにあるカワラハンミョウ?とか、河原の生態系を代表する種がいられるような場所もないとさびしい、というのは、「生態系の多様性」というやつだな。砂漠もあるし熱帯雨林もあるのが多様な生態系だと。逆がいわゆる悪い意味でのグローバリゼーションというやつで、夜さびしいから矢作川全域をホタルの生息環境にしようとか←ここの人たちはそんなこと言い出さないと思う。

参考
http://yahagigawa.jp/topics.html#166(参照 2009-05-09
> 2009年 矢作川「川会議」のご案内

http://system.c.u-tokyo.ac.jp/common/professor/seino.html(参照
2009-05-09
> 清野 聡子(助教

http://www.kwansei.ac.jp/Contents_3791_0_13_0_4.html(参照 2009-05-09
> 古川  彰(ふるかわ あきら) 教授